山岳名
|
標 高
|
往復時間
|
登山口 コース
|
備 考
|
鍋冠山(なべかんむりやま)
|
2194m
|
3:50
|
三郷スカイライン先
|
大滝山への途中
|
金松寺山(きんしょうじやま)
|
1625m
|
3:50
|
25号線から金松寺へ
|
1時間で天狗岩へ
|
戸谷嶺(とやみね)
|
1629m
|
2:30
|
254号線野間橋付近橋
|
帯所橋手前に駐車 徒歩で
|
鉢伏山(はちぶせやま)
|
1928m
|
3:50
|
①扉温泉
|
|
|
|
4:00
|
②牛伏寺
|
牛伏寺手前駐車場から
|
|
|
3:45
|
③宮入峠~前鉢伏山経由
|
林道宮入線ゲートを開けて先へ
|
|
|
0:30
|
④鉢伏山荘前駐車(500円)から
|
崖の湯、高ボッチから車
|
|
|
4:20
|
⑤フランス式堰
|
美ヶ原トレール
|
|
|
|
|
*高圧線鉄塔順守路など多数あり
|
鳴神山(なるかみやま)
|
1092m
|
1:45
|
床尾神社
|
雨乞の山、展望はない
|
霧訪山(きりとうやま)
|
1305m
|
2:10
|
①小野
|
153号線小野神社、学校の奥へ
|
|
|
2:40
|
②下西条
|
山の神自然園から 鳴滝山セット可
|
|
|
3:25
|
③分水嶺
|
153号線善知鳥峠から大芝山経由
|
坊主山(ぼうずやま)
|
1960m
|
4:40
|
493号線イノコ沢橋脇
|
|
守屋山(もりやさん)
|
1650m
|
2:20
|
①杖突峠
|
152号線沿い
|
|
|
3:50
|
②立石
|
152号線杖突峠過ぎて1km先登山口
|
|
|
3:35
|
③守屋神社
|
152号線立石よりさらに1km先
|
独鈷山(どっこさん)
|
1266m
|
2:40
|
①宮沢
|
254号線宮沢から御屋敷沢沿い
|
|
|
1:55
|
②平井寺
|
平井寺トンネル先左折15分ほど
|
|
|
2:45
|
③西前山
|
別所丸子線から中善寺・塩野神社
|
|
|
3:50
|
④沢山湖
|
沢山湖脇から
|
美ヶ原(王ヶ頭)(うつくしがはら)
|
2034m
|
4:00
|
①百曲がり
|
三城いこい広場駐車場
|
|
|
3:50
|
②ダテの河原
|
三城いこい広場駐車場
|
|
|
3:30
|
③木舟
|
桜清水茶屋
|
|
|
4:20
|
④八丁ダルミ
|
桜清水茶屋
|
茶臼山(ちゃうすやま)
|
2006m
|
2:15
|
①扉峠
|
アゼレアライン扉峠
|
|
|
3:35
|
②美ヶ原牧場
|
県民の森
|
|
|
|
|
*塩くれ場経由で王ヶ頭のセットも
|
京ヶ倉(きょうがくら)
|
990m
|
3:10
|
生坂村
|
19号線生坂トンネル前後から旧道
|
虚空蔵山(こくぞうさん)
|
1139m
|
0:55
|
①岩屋社
|
林道虚空蔵線 鳥居
|
|
|
1:00
|
②東尾根
|
林道虚空蔵線鳥居から風越トンネル寄
|
|
|
1:20
|
③岩井堂
|
旧四賀会田の旧善行寺街道
|
大林山(おおばやしやま)
|
1333m
|
3:10
|
①八頭尾根
|
千曲市55号線上坂トンネル脇
|
|
|
|
②氷沢
|
上田市の室賀の氷沢川沿いから
|
|
|
|
③岩井堂尾根
|
上山田温泉から岩井堂山の北斜面経由
|