7月会山行 乾徳山2,031m

山行日:2022年7月17日(日) 曇り一時雨、のち晴れ

参加者:浜田(CL、車)、川口(SL)、遠藤(会計)、宇留賀(記録)、太田(車)、小山、寺門 7名(男5、女2)

費用:3,400円/人

【行 程】合庁(6:00)→徳和駐車場(8:15)→乾徳山山頂(12:35)→展望池昼休憩(13:00)→月見岩(14:20)→徳和峠(16:00)→駐車場(16:20)

天気予報が苗場山より、南方面のほうがよいとのことなので、乾徳山(山梨県)に変更しました。3年前は台風の被害でボコボコだった林道が直っており、歩きやすかった。登りは、樹林帯の蒸し暑い中で国師が原付近で雨に降られ、雨がやみ山頂へは鳳岩ルートとう回路に分かれて向かいました。

午後からは雨も降らず、扇平から富士山も見えました。月見岩から長い下りの道満尾根経由で下山しました。

MAC8月号より抜粋

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です